満開の桜とシャトーブリアン、決算報告。 |





弊社 フレームワークスジャパン株式会社 (通称fwj)は半期決算を迎えた。
第五期となる今半期の業績は
下期も守りに入らず攻めて行こうと思う。
でもそんな事ができるのも周りで応援してくれる方々がいるからだ。
この半期で改めてそれがわかった。
本当にありがとう。
チーフともども心から感謝してる。
更なる高みに向かって。

カレンダー
SELECT SHOP
最新の記事
記事ランキング
カテゴリ
全体 fwj design kaituke surfing fun TOKYO human nature グルメ made in Germany Music united state Trip いやし リバイバルシリーズ イケメン sport CAR&BIKE cafe fj celebrity shop family TRAIN apple IT 面白さの追求 Business movie Town Book Legend The Earth real estate house iMama Cafe 熱い男WORLD lyric poetry ART Stage 未分類 以前の記事
2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 お気に入りブログ
うちの食卓 Non so... 東京自由人日記 樋渡啓祐物語(2005年... サポーズ日和 西郷輝彦のつぶやきblog kimama cafe 一ノ瀬勇 ブログ 飽商909の"ナローな"... ぶんやのぶろぐ 1953... LEXUS IS-F kのブログ 裏の目 crescent つぶやきこロリんのベスト... Hayato 50mm 癒し癒されニライカナイ エキサイトアプリ for... 3Mレポート DELIGHT CLOT... walk this wa... しゃしん三昧 ~趣味... iMama Cafe 画像一覧
タグ
iPhone4
カリフォルニア
fwj
iMama Cafe
帰省
ワールドカップ
iPad
奄美
united states
fj
大名
cafe
B級グルメ
フレームワークスジャパン
サーフィン
fjblog
京都
Apple
グルメ
iPhone
最新のコメント
最新のトラックバック
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
|
1
2014年 03月 31日
2014年3月31日 満開のさくらが咲く福岡 ![]() 昼も夜もきれいな桜花を見ることができる。 ![]() その名所のすぐ近くに 伊万里牛の極上肉を提供してくれる有名店がある。 ![]() ![]() この店のシャトーブリアンはサイコーだ。 焼肉を食べに行く機会は減ったけど この半年の疲れを癒すためにはいいかも。 ![]() 炭火で焼く。ホント極上だ。 弊社 フレームワークスジャパン株式会社 (通称fwj)は半期決算を迎えた。 第五期となる今半期の業績は この満開のさくらとシャトーブリアンで察して頂きたい。 下期も守りに入らず攻めて行こうと思う。 でもそんな事ができるのも周りで応援してくれる方々がいるからだ。 この半期で改めてそれがわかった。 本当にありがとう。 チーフともども心から感謝してる。 さあ、4月だ 心機一転また全力でやって行こう! 更なる高みに向かって。 ![]() ▲
by fjblog
| 2014-03-31 23:59
| fwj
|
Comments(0)
2014年 03月 30日
間もなく大学2年になるであろう長男・Kentaが帰省してきた。 今回は超短期滞在。 午後3時過ぎに自宅に到着し その日の夜9時の夜行バスで関西に戻るという。 弾丸ツアーかよ。 ![]() そんな日程を聞いたので もしかしたら何か大事な話でもあるじゃないだろうか 「留年します」「留学します」「辞めます」だったらどうしようとか 「結婚します」「子供ができました」だとまずいなとか いろいろ思いを巡らしたけど そんな心配は稀有に終わり 何もないまま帰って行った。 ![]() でもお墓参りや母方の祖父母への挨拶 そして何より家族でのコミュニケーションをしっかりとってくれたことは とても有意義だった。 ![]() 久しぶりに一緒にお風呂に入り他愛もない話をした。 何気ない会話を交わすことの大切さ ホント良かった。 超短期滞在でも 帰って来てくれることはうれしい。 また明日からお互いしっかり取り組んで また夏にでも会おう。 がんばろうぜ! ![]() ▲
by fjblog
| 2014-03-30 12:59
| family
|
Comments(0)
2014年 03月 28日
春の気配を感じはじめた3月中旬 福岡のオシャレ基地・Minolity Revで 奄美在住のアーティスト・熊崎浩氏の個展が開かれた。 伝統ある技法に現代的要素を加えた熊崎氏オリジナルの ステンドグラスを並べた瞬間 その場の空気が一気に奄美の風に変わった。 ![]() 熊崎氏を紹介してくれたのは 奄美在住の梅ちゃん リクルートコスモスのスーパー庶務として大活躍してくれた方 そもそも僕が奄美大島に興味を持ったきっかけになった人だ。 奄美へ行きたいという想いはずっと持ってるがなかなか実現してない。 移住してマイペースで暮らしてる様子をみるとその想いはますます募る。 ![]() 熊崎氏の作品は色使いと数種類のガラスの組み合わせが絶妙だ。 彼はサーファーだから波をモチーフにした作品も多い。 ![]() 古木とガラスのコンビネーションが醸し出す雰囲気はとってもいい。 このようなステンドグラスなら自宅や事務所に飾りたいと思う。 今回はステンドグラスで作られたランプを購入し 事務所に飾ってみた。 ![]() 天然木をふんだんに使ったこの空間にピッタリだ。 そのうち大きな作品を窓際に飾りたいな。 熊崎氏が運んできた奄美の風は とても心地いい優しい風だった。 ![]() 熊崎氏が主宰している工房のホームページは コチラ! ▲
by fjblog
| 2014-03-28 12:37
| Trip
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||