スーパー設計事務所 |
日本を代表する突出した企業は各分野に存在する。
例えば建設業。
スーパーゼネコン(Super General Contractor)と呼ばれる企業は5社。
鹿島・清水建設・大成建設・大林組・竹中工務店。
いずれも歴史、知名度、実績どれをとっても飛びぬけた存在。
では、スーパー設計事務所は存在するのか。
設計は個人への依存度が高く
安藤忠雄をはじめ超一流の設計士は何人かいるが
事務所として超一流といわれるところはあるのだろうか。
「ある」。
高層建築の世界では『日本設計』がそれにあたる。
国内初の超高層ビルである霞が関ビルディング(1968年竣工)の
設計メンバーが中心となって、1967年に創立。
本店は東京都新宿区。
黒川紀章などの有名建築家との共作も手がけている(国立新美術館など)。

福岡では
アクロス福岡・福岡シンフォニーホール
博多座・マリンメッセ福岡などが代表作。
企業体質からマンションなど住宅の設計は行っていない。
と思ったら九州の北端に近い街に
日本設計が手がけたマンションがあった。
建築は鹿島。
スーパーゼネコンとスーパー設計の組み合わせ。
MOJI MID AIR というそのマンションは
関門海峡が見渡せる立地のよさとあわせて
日本でも類を見ない希少性に富んだ集合住宅だ。


